フェイスケアは自他共に認める?ズボラ派なのに、手の乾燥だけは昔からとても気になるタイプ。
毎年様々なハンドケアアイテム、主にハンドクリームを試しています。
特に気温が20度を下回る辺りから、持ち物にはハンドクリームが加わります。
ここではメインで使用している家用、外出用をご紹介させていただこうと思います。
STEAM CREAM ARTS&SCIENCE 限定デザイン缶
こちらは手だけではなく髪の毛、顔、全身に使える保湿クリーム。
柔らかなテクスチャーで香りもハーブ(主にラベンダー)の匂いがほのかに香る程度。
最近はA&S限定缶は出ておりませんが、缶の柄は違うもののSTEAM CREAMとしては販売されており、
私もデパートなどで見つけたら購入し常備しているものです。
再利用中の缶
私は缶を再利用している為、過去のコラボデザインの物もいまだに手元にあるわけです。
OSAJI HAND CREAM MUKU と詰め替えチューブ
トロッとしたハンドクリームでベタつかない。香りは数種類あるのですが、私は無香料のものを愛用。
荷物を少量にしたいタイプなのでこれをチューブタイプの詰め替え容器に入れ替えてポッケに入れて出かけたりしています。
家用に使っているハンドローション。使いやすいようにポンプ式で大容量のものを。BYREDOは香水なども愛用しています。
テクスチャーは軽め。香りは女性らいしいお花の香りです。
こちらは外出用。匂い付きのクリームが塗りたいなと思う時に持ち歩くハンドポマード。しっかりこっくりしたテクスチャー。
LE LABOも香水や洗剤など愛用しているブランドです。ハンドポマードはHINOKIの香りを使用中。
最後に。ハンドクリームの類を塗るときは必ず一度化粧水で手を湿らせてから、塗ることを徹底しています。
私の場合このワンアクションを入れないと、手にクリームが浸透しない気がするからです。
本当は上記で紹介したもの以外でもたくさんのハンドケアアイテム(オイルタイプのものなど)を使用しています。