
好きなもの

好きなもの
はじめまして瀧澤賢太郎と申します。
僕は音楽やさまざまな趣味を生業として普段過ごしています。
突然ですが、みなさん好きなものはありますか?
僕は、音楽とパートナーと友達と綺麗な景色とお酒と唐揚げとベイスターズです。
41歳の今、僕はそんな好きなものに囲まれています!
先日、友達と話題になった話。
「20歳の子の夢」という話で、さまざまな20歳の等身大の夢に触れました。
例えば、「起業したい」、「大手に勤めたい」、「早めに結婚したい」など。
また、「夢なんかないよ」、「なんとなく生きたい」みたいな子もいました。
話を聞いているうちに、ふと「おれの今の夢ってなんだろう?」なんて考えました。
すると不思議と目先の夢というものって浮かばないんです。
しかし、これからの希望が乗った夢は沢山思い浮かびました。
夢というものは、まだ見ぬ、まだ知らぬ、今後の自分の人生を思い描き、そこに理想を想像する事。
個人的に座右の銘にしている素敵な言葉があります。
「才能とは夢を見続ける力のこと」
夢を持ち続けることは自分の才能も伸ばしてくれるのです。
そして、その夢に対していかに達成度を上げていくのが、「夢を叶える」という事。
「夢を叶える」という事は、なんと自分の周りは大好きなもので溢れかえり自分のレベルも高まるのです!
だから、僕は今「音楽とパートナーと友達とキレイな景色とお酒と唐揚げとベイスターズ」と好きなものに囲まれているんだなぁと実感しました。
まだまだ夢を叶えて好きなものに囲まれて生きていきたいタキケンより。